大竹まことさんと壇蜜さんとお話しました。
先週の水曜、30日に大竹まことのゴールデンラジオに
生出演し、大竹まことさんと壇蜜さんとお話しました。
3ショットも撮らせて頂きました。
お二人とも、とても良い方で、お話しやすかったです。
新刊『夫のLINEはなぜ不愉快なのか』についてや、
児童虐待についてもお話ししました。
明日までラジコで聞くことが出来ます。
ぜひ、聞いて下さい。
先週の水曜、30日に大竹まことのゴールデンラジオに
生出演し、大竹まことさんと壇蜜さんとお話しました。
3ショットも撮らせて頂きました。
お二人とも、とても良い方で、お話しやすかったです。
新刊『夫のLINEはなぜ不愉快なのか』についてや、
児童虐待についてもお話ししました。
明日までラジコで聞くことが出来ます。
ぜひ、聞いて下さい。
昨日、大竹まことさんの「ゴールデンラジオ」」に出演し、
大竹まことさん、壇蜜さんと
新刊『夫のLINEはなぜ不愉快なのか』の話から、
夫婦関係について、その後は児童虐待についても
お話ししました。
2人ともとても良い方で、話しやすかったですし、
楽しかったです。
3ショット、撮らせて頂きました。
公開中の長澤まさみさん主演の映画「MOTHER」
児童相談所監修をさせて頂きました。
https://mother2020.jp/
少年が祖父母を殺害した実際に起きた事件に
基づいた映画です。
試写会で観ましたが、色々考えさせられる映画です。
長澤まさみさんが今までにない役柄を演じています。
ぜひご覧ください。
Yahooニュースで【#私たちはコロナとどう暮らす】をテーマとした特集の中に
記事を書きました。
両親がコロナに感染してしまったら、子どもはどうすればいいのか、
という内容です。
ぜひお読みください。
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamawakiyukiko/20200526-00180220/
4月1日、東京都は都立高校の休校をゴールデンウィーク明けの
5月6日まで延長することを発表しました。
今後、小中学校の休校にも影響が出るでしょう。
コロナウィルスに子どもが感染するのを心配し、
休校の延長を望む保護者もいますが、新学期のスタートを
待ち望んでいた保護者もたくさんいます。
休校の長期化は児童虐待のリスクを高める要因です。
ヤフーに記事を書きました。ぜひお読みください。
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamawakiyukiko/20200402-00170920/
千葉県野田市で当時小4だった栗原 心愛さんが自宅浴室で死亡した事件で、
父親の勇一郎被告に懲役16年の判決が言い渡されました。
懲役16年は軽いか。軽いと思われる方もいると思います。
辛いニュースでしたが、私はこの裁判には意義があったと思っています。
ヤフーに記事を書きました。
ぜひお読みください。
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamawakiyukiko/20200319-00168601/
ずっとブログを更新していなくて、申し訳ありません。
今日、バズフィードジャパンにインタビュー記事が載りました。
皆さん、お悩みの臨時休校中の子どもとの過ごし方です。
https://www.buzzfeed.com/jp/harunayamazaki/covid19-yamawaki
こちらは、少し前にヤフーに書いた記事です。野田市の虐待死事件についてです。
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamawakiyukiko/20200303-00165838/
コロナウィルスのニュースで野田市の公判はあまり報道されていませんが、
判決は非常に気になります。
判決後にまた記事やブログに書きたいと思います。
Twitterで、児相に児童虐待に関する連絡を入れる際に
冒頭で「通告です。」と言わなければならない、という
ことが話題になっているそうです。
その事に関して、現場にいた人間として、
ヤフーに記事を書きました。
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamawakiyukiko/20200120-00159646/
「虐待されているかも・・・」という子を見つけたら
どうすればいいか、ということも解説しています。
ぜひお読みください。
月刊「集中」という雑誌にインタビュー記事が載りました。
児童虐待に関してのインタビュー記事です。
医療関係者向けの雑誌ですが、内容は一般の方向けにもなっています。
ぜひ、お読みください。
目黒で5歳の女の子 結愛ちゃんが虐待死した事件について、
虐待者である船戸 雄大被告の心理分析の記事を書きました。
10月27日フジテレビで放映された
『ザ・ノンフィクション ~親になろうとしてごめんなさい 目黒・結愛ちゃん虐待死事件~』
を受けての記事です。
https://www.cyzowoman.com/2019/10/post_256015_1.html
ぜひ、お読みください。
10月15日上智大学公開講座で、講義をさせて頂きます。
講座は「人権とケア~身近にある差別や暴力にどう向き合えばいいのか~」
私は「加害者としての母親及び父親~虐待者の心理構造~」
についてお話します。
まだ申し込みは出来ますので、ご興味ある方、ぜひおいで下さい。
https://web.my-class.jp/sophia/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=174531#program-shosai-table
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamawakiyukiko/20190920-00143455/
ぜひお読みください。
本日、21時からフジテレビ「梅澤 富美男のズバッと聞きます」という番組に
生出演します。
児童虐待についてお話します。
初めての番組ですので、楽しみです。
ぜひご覧ください。
ヤフーニュースに私の書いた記事が載りました。
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamawakiyukiko/20190830-00140066/
ぜひ、ご覧ください。
昨日、2件、ヤフーニュースにオーサーとしてコメント致しました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190801-00000095-jij-pol
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190801-00000064-jij-pol